当サイトはアフィリエイトリンクを含んでいます

キッザニア甲子園のお仕事でもらえるもの(成果物)をご紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

キッザニアでは、お仕事体験で作ったものは持ち帰ることができます。

5年以上キッザニア甲子園に通っている筆者が、お仕事でもらえる成果物について実際の体験をもとに写真付きでレポートします。

娘ちゃん

もらえるお土産でどのお仕事に行くか決めてるよ!

時期によっても、もらえる成果物が変わってくるのでチェックが必要ですね。

お仕事・体験カードは、お仕事のアクティビティでもお客さんのアクティビティでももらえることができます。

たくさんのお仕事・体験カードをもらいました!(下:写真)

50枚以上のお仕事・体験カード。

この記事を読んで分かる事

  • 物作り系10個のアクティビティでもらえるお土産について
  • 参加型15個のアクティビティでもらえるお土産について
  • 食べ物系9個のアクティビティでもらえるお土産について
キッザニア甲子園のチケットはアソビューがお得

キッザニア甲子園のチケットはアソビューでお得に購入する事ができます。

金額はキッザニア甲子園公式サイトで購入するのと同じですが、2.5%ポイント還元があり、アソビューの初回登録で割引クーポンも配布されています。

アソビューでは他のお出かけスポットのチケットも、割引価格で購入できるので要チェックです!

ポイントをためてお得にチケットを購入しましょう!

※アソビューのキッザニア甲子園の予約は現在第1部のみとなっています。

\購入・詳細はこちらから/

目次

成果物①|物作り系のアクティビティ

お仕事体験で作ったものを持ち帰ることができるアクティビティをご紹介します。

ゲームクリエイター

「任天堂株式会社」のアクティビティです。

ゲームについての説明を学んだあと、開発中のゲームに自分のアイディアを加えて新しいゲーム作ります。

自分で作ったゲームのパッケージを持ち帰ることができます。

オリジナルのSwitchパッケージ、開いた部分。
オリジナルのSwitchパッケージ、裏。
オリジナルのSwitchパッケージ、表。
  • 定員6名
  • 所要時間45分
  • お給料8キッゾ

はんこ作り体験

「三井不動産株式会社」のアクティビティです。

自分で書いた名前のはんこをもらえます。

はんこ本体の色は自分で選びます。

キッザニアオリジナルのはんこのケース。
キッザニアオリジナルのはんこ2種類。青とピンク。
  • 定員2名
  • 所要時間30分
  • お客さんとして5キッゾ支払う

石けん工場スタッフ

「牛乳石鹼共進社株式会社」(牛乳石けん)のアクティビティです。

石けんについての説明を聞き、石けん作りを体験します。

キッザニアオリジナルの石けんがもらえます。

キッザニア石けん工場オリジナルの牛乳石けん。
  • 定員6人
  • 所要時間35分
  • お給料8キッゾ

メガネショップの店員

「株式会社インターメスティック」(Zoff)のアクティビティです。

メガネについて学んだあとは、好きな色のサングラスを組み立ててお土産にもらえます。

キッザニアのメガネショップオリジナルのサングラス。
  • 定員2名
  • 所要時間45分
  • お給料5キッゾ

残念ながら、メガネショップは4月6日をもって終了となりました。

フラワーアレンジメント体験

「三井不動産株式会社」のアクティビティです。

我が家が参加したのは2022年12月。

この時はクリスマスリース作りをしました。

とってもかわいいリースができました。

フラワーアレンジメント体験で作ったオリジナルのクリスマスリース。
  • 定員2名
  • 所要時間25分
  • お客さんとして5キッゾ支払う

ペン作り体験

「三菱鉛筆株式会社」(uni)のアクティビティです。

ボールペンの仕組みを教えてもらった後、実際にボールペンを組み立てていきます。

3色ボールペンで、ネームも入れてもらえます。

ペン作り体験で作ったオリジナルボールペン。
  • 定員4名
  • 所要時間35分
  • お客さんとして8キッゾ支払う

メンテナンススタッフ

「ジャパンベストレスキューシステム株式会社」のアクティビティです。

ビルを登るための装備を身につけて、点検・修理をします。

その後は、合いかぎ作り体験ができます。

作った合いかぎを持ち帰ることができます。

メンテナンススタッフで作った合鍵。
  • 定員2名
  • 所要時間35分
  • お給料8キッゾ

現在、14周年のデザインのかぎになっているようです。

ガラス工場スタッフ

「AGC株式会社」のアクティビティです。

ガラスと鏡のつくり方を勉強します。

その後は実際に鏡のサンプルを作って、持ち帰ることができます。

ガラス工場で作った鏡。開いたところ。
ガラス工場で作った鏡。閉じているところ。
  • 定員6名
  • 所要時間35分
  • お給料8キッゾ

DIYスタジオのお客さん

「コーナン商事株式会社」のアクティビティです。

工具の使い方を教えてもらい、木材とタイルを使ってオリジナルコースターを作ります。

完成したコースターは、持ち帰ることができます。

DIYスタジオで作ったタイルで作ったカラフルなコースター。
  • 定員4名
  • 所要時間45分
  • お客さんとして8キッゾ支払う

医薬研究者

「ロート製薬株式会社」のアクティビティです。

医薬研究者として、ハンドクリームの開発を行います。

保湿成分・香り・成分・色素などを調合してオリジナルのハンドクリームを作ります。

サンプルのハンドクリームをもらえます。

我が家が参加した時はリップクリームでした。

医薬研究者でもらったリップクリーム。
  • 定員6名
  • 所要期間35分
  • お給料8キッゾ

成果物②|参加型のアクティビティ

参加すると、成果品がもらえるアクティビティをご紹介します。

参加中に記載した用紙などがもらえるアクティビティは、割愛しています。

銀行のお客さん

「株式会社三井住友銀行」のアクティビティです。

口座を開設して、キャッシュカードを作ります。

キッザニアオリジナルのお財布もここでもらえます。

キッザニアの銀行でもらえる財布とキャッシュカード。
  • 定員なし
  • 所要時間は個人差有り
  • キッゾを預ける

電子マネーセンターのお客さん

「株式会社ジェーシービー」のアクティビティです。

e-kidZoカードという電子マネーカードを作ることができます。

キッゾをチャージしておくと、かざすだけで簡単に支払いができるようになります。

電子マネーセンターで作れるe-kidZoカード。
  • 定員2名
  • 所要時間15分
  • キッゾをチャージできる

運転免許試験場の教習生

「三菱自動車工業株式会社」のアクティビティです。

ドライビングシミュレーターで、交通ルールの教習のあと、シュミレーター上の路上教習を受けます。

無事に教習を終了出来たら、運転免許証が発行されます。

運転免許試験場で試験を受けてもらえる運転免許証。
  • 定員7名
  • 所要時間45分
  • 教習生として8キッゾ支払う

声優

「株式会社ECC」のアクティビティです。

声優になって、アニメーションに合わせて英語のセリフをアフレコします。

英語が話せなくても、スタッフの方がきちんとセリフを教えてくれるので安心です。

セリフを吹き込んだアニメーションを収録したDVDをもえます。

声優としてアフレコした「bache in the tree」のDVDのパッケージ。
声優としてアフレコした「bache in the tree」のDVDのパッケージ裏側。
  • 定員6名
  • 所要時間35分
  • お給料8キッゾ

劇場のファッションモデル・エンターテイナー

「松竹芸能株式会社」のアクティビティです。

エンターテイナーには、お笑いライブとピーターパン(演劇)があります。

ファッションモデルもエンターテイナーも、本番を撮影したDVDがもらえます。

劇場のファッションモデル・エンターテイナーのDVD。
  • ファッションモデル
    • 定員18名
    • 所要時間55分
    • お給料8キッゾ
  • エンターテイナー
    • 定員10名
    • 所要時間50分
    • お給料8キッゾ

劇場のパレードダンサー

キッザニアのパレードに出演するアクティビティです。

終了後、出演者全員でとった2lサイズの記念写真をもらえます。

  • 定員20人
  • 所要時間55分
  • お給料8キッゾ

警察官

「グローリー株式会社」のアクティビティです。

警察官の制服を着て、キッザニアの街で起きた事件の捜査をします。

押収した映像や画像を解析して犯人逮捕につなげます。

捜査に使用した警察手帳をもらうことができます。

  • 定員8名
  • 所要時間45分
  • お給料8キッゾ

飛行機のパイロット・キャビンアテンダント

「全日本空輸株式会社」(ANA)のアクティビティです。

パイロットとキャビンアテンダントのお仕事を体験できます。

キャビンアテンダントのお仕事では、保護者もお客さんとして搭乗することができます。

どちらも終了後に、ユニフォーム姿のデジタル写真をもらうことができます。

  • パイロット
    • 定員6名
    • 所要時間35分
    • お給料8キッゾ
  • キャビンアテンダント
    • 定員5名
    • 所要時間35分
    • お給料8キッゾ

テレビ局

「テレビ大阪株式会社」のアクティビティです。

テレビ番組の出演者になったり、裏方のお仕事をしたりたくさんのお仕事の中からやりたいお仕事をします。

番組を収録したDVDをもらえます。

もちろん裏方のお仕事を選択しても、DVDに映っていますよ。

  • 定員9名
  • 所要時間40分
  • お給料8キッゾ

街時計のパフォーマー

「セイコーグループ株式会社」のアクティビティです。

30分おきに時計台のからくり人形役としてダンスをして、みんなに時間をお知らせします。

針を動かせる紙製時計の模型がもらえます。

  • 定員8名
  • 所要時間35分
  • お給料8キッゾ

ラジオ局

「株式会社FM802」のアクティビティです。

DJやディレクターになって、ラジオ番組を生放送します。

番組を収録したCDをもらえます。

  • 定員8名
  • 所要時間35分
  • お給料8キッゾ

病院のお仕事

「日本生命保険相互会社」のアクティビティです。

開腹手術・胸腔手術・新生児室・整形外科・救急救命士・救急救命医師のお仕事があります。

病院のお仕事について、書いてある冊子をもらえます。

  • 開腹手術・整形外科室
    • 定員4名
    • 所要時間30分
    • お給料8キッゾ
  • 胸腔手術・救急救命医師
    • 定員3名
    • 所要時間25分
    • お給料8キッゾ
  • 新生児室
    • 定員8名
    • 所要時間35分
    • お給料8キッゾ
  • 救急救命士
    • 定員5名
    • 所要時間35分
    • お給料8キッゾ

菌研究者

「株式会社ヤクルト本社」のアクティビティです。

いろんな菌をけんび鏡で観察して、調べた菌を報告します。

終了時に1人1本ヤクルトを飲みます。

研究レポートを1回に1枚もらえて、3枚集めて菌研究所にもっていくとファイルがもらえます。

  • 定員4名
  • 所要時間35分
  • お給料8キッゾ

消防士

火事が起きた時にすぐに動けるように、消防署内で訓練をします。

その後、実際に消防車にのって火災現場で消火活動をします。

消防隊の隊員証がもらえます。

  • 定員8名
  • 所要時間40分
  • お給料8キッゾ

鑑定士

「株式会社エコリング」のアクティビティです。

鑑定士としての知識を勉強して、実際にルビーの鑑定をルーペを使っておこないます。

使ったルーペは持ち帰ることができます。

  • 定員4名
  • 所要時間45分
  • お給料8キッゾ

成果物➂|食べ物系のアクティビティ

参加して楽しい、もらって美味しい食べ物系のアクティビティをご紹介します。

ピザショップ

「株式会社フォーシーズ」(ピザーラ)のアクティビティです。

自分で作ったピザを持ち帰ることができます。

キッザニア内にテーブルといすがあるので、できたてを食べることができます。

ユニフォーム姿のデジタル写真も、もらうことができます。

  • 定員6名
  • 所要時間45分
  • お給料5キッゾ

サラダシェフ

「株式会社ロック・フィールド」のアクティビティです。

いろいろな野菜を使ったサラダを作ります。

味見もできて、完成したサラダは持ち帰ることができます。

サラダのレシピももらえます。

  • 定員4名
  • 所要時間35分
  • お給料5キッゾ

現在は、「グリルコーンのフォーサラダ」となっています。

ソフトクリームショップのお客さん

「日世株式会社」のアクティビティです。

専用の機械でソフトクリームを作ります。

フレーバーやトッピングも時期によって変わります。

作ったソフトクリームをもらえます。

  • 定員4名
  • 所要時間25分
  • お客さんとして8キッゾ支払う

パスタシェフ

「株式会社日清製粉グループ本社」のアクティビティです。

実際にパスタを調理してその場で食べます。

割と量があるので、満腹の時にはおすすめできません。

オリジナルのメニュー表を作成して持って帰ることができます。

  • 定員6名
  • 所要時間45分
  • お給料5キッゾ

すし職人

「SRSホールディングス株式会社」(和食さと)のアクティビティです。

にぎり寿司や軍艦巻きなどを、シャリや具材の量を工夫して美味しいおすしを作ります。

我が家が参加した時は押しずしでした。

作ったおすしと作り方の説明をもらえます。

  • 定員6名
  • 所要時間40分
  • お給料5キッゾ

現在はいなり寿司・手まり寿司になっています。

パン職人

「株式会社ドンク」のアクティビティです。

小麦粉などのパンの素材を学んで、実際にクロワッサンを作ります。

焼きたてのクロワッサンがもらえます。

  • 定員6名
  • 所要時間45分
  • お給料5キッゾ

現在はリボン型のクロワッサンになっているようです。

ソーセージ職人

「日本ハム株式会社」のアクティビティです。

ソーセージの種をつくり、「スタッファー」という機械を使って2人1組になってソーセージを作ります。

作ったソーセージは持ち帰れます。

  • 定員8名
  • 所要時間50分
  • お給料5キッゾ

食品開発者

「株式会社ニチレイフーズ」のアクティビティです。

冷凍食品の開発をします。

焼きおにぎりを作ってスノードライで急速冷凍し、冷凍焼きおにぎりを完成させます。

作ったものは解凍して温かい状態でもらえます。

写真は残っていないのですが、おにぎりの醤油にかなりのむらがあってそれはそれで美味しかったです。

  • 定員6名
  • 所要時間40分
  • お給料5キッゾ

ミルクフードマーケター

「森永乳業株式会社」のアクティビティです。

ミルクフードマーケターとして、新しい商品を開発します。

商品開発シートと開発した商品をもらえます。

レアチーズケーキが完成しました。

  • 定員6名
  • 所要時間40分
  • お給料5キッゾ

キッザニア甲子園|お仕事でもらえるもの(成果物)のまとめ

お仕事もらえるもの
ゲームクリエイター自分で作ったゲームのパッケージ
はんこ作り体験自分で書いた名前のはんこ
石けん工場スタッフキッザニアオリジナルの石けん
メガネショップの店員(終了)好きな色のサングラス
フラワーアレンジメント体験ブリザードフラワー
ペン作り体験ネーム入りのオリジナル3色ボールペン
メンテナンススタッフ作った合いかぎ
ガラス工場スタッフ鏡のサンプル
DIYスタジオのお客さんオリジナルコースター
医薬研究者ハンドクリーム
銀行のお客さんキッザニアオリジナルのお財布
キャッシュカード
電子マネーセンターのお客さんe-kidZoカード
運転免許試験場の教習生運転免許証
声優収録したDVD
劇場のファッションモデル・
エンターテイナー
撮影したDVD
劇場のパレードダンサー2lサイズの記念写真
警察官警察手帳
飛行機のパイロット・
キャビンアテンダント
ユニフォーム姿のデジタル写真
テレビ局収録したDVD
街時計のパフォーマー針を動かせる紙製時計の模型
ラジオ局収録したCD
病院病院のお仕事についての冊子
菌研究者その場で飲むヤクルトと研究レポート
消防士消防隊の隊員証
鑑定士鑑定用のルーペ
ピザショップピザとデジタル写真
サラダシェフ完成したサラダとレシピ
ソフトクリームショップのお客さん作ったソフトクリーム
パスタシェフその場で食べるパスタとレシピ
すし職人作ったおすしと作り方の説明
パン職人焼きたてのクロワッサン
ソーセージ職人作ったソーセージ
食品開発者焼きおにぎり
ミルクフードマーケター商品開発シートと作った商品
※すべて名前をクリックで各項目を見ることができます。

今回はお仕事でもらえる成果物について、我が家がもらったものをレポートしてきました。

キッザニア甲子園の「お仕事を効率よくまわるコツ」や「行く前に知っておきたい朝の攻略法」などを詳しく記載した記事もあるので参考にしてください。

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次